カイロプラクティック&整体
こんなお悩みはありませんか?
- 肩こりや首こりなどの痛みで悩んでいる
- 四十肩・五十肩で悩んでいる
- 外反母趾の痛み
- 腰痛で悩んでいる
- 偏頭痛、めまいなど
- 身体の歪み
- スマホ首(ストレートネック)
- 膝が痛い
- 肘や手首の痛み
- 寝ても痛みで目が覚めてしまう
- 下半身のむくみが気になる
- 股関節に痛みがある
- 骨盤矯正、産後の骨盤矯正
- 背中に張りや痛みがある

カイロプラクティックとは
カイロプラクティックの語源は、ギリシャ語です。
「カイロ」=手、「プラクティック」=技術、「カイロプラクティック」=手の技術、手技と言う意味になります。
アメリカのD.D.パーマーが考えたアメリカ生まれの療法です。
背骨は24個(首7個、背12個、腰5個)の骨からなっています。その骨がずれることにより、脊髄神経等が圧迫遮断され、脳からの各器官、各細胞の働きが低下します。
そのために色々な症状(肩こり、首のこり、腰痛、頭痛等)が現れることとなります。
ちなみに、骨の中を通っているのもとして次のものがあります。
「神経」「血管」「リンパ」「脳脊髄液」「経絡」専門用語で「椎間孔5つの因子」といわれています。
骨の状態を正常な状態に戻すことにより、「神経」「血液」「リンパ」等の流れがスムーズになり肩凝り、腰痛、その他の症状が改善されるのです。またそうなることにより免疫力が高まり元気にもなるのです。
実は、鍼のつぼとカイロプラクティックも関係があるのです。それは、骨の中を経絡が通っている為です。
骨の状態を正常に戻すことは、経絡をも正常にするということになります
カイロプラクティックの特徴
メスを用いず、薬を用いず、人体における構造的に異常な関係を
正しい関係に戻すことにより最高の生理作用を発生させることを目的としたもの。
矯正の目的
目的は骨の矯正ではありません。神経やリンパ、血液、脳脊髄液、経絡などの流れをスムーズにすることです。
そうすることで身体は免疫力が高くなり、症状は改善され健康になります。
神経やリンパ、血液などの流れの遮断されている部位を検査し、その結果として骨の矯正をしています。
骨がずれているように見えても、もともと骨が変形していたり、もともと靭帯や筋肉の長さが左右異なっていて本来の並びが左右均等でない場合があり、ずれているように見えても神経やリンパ、血液などの流れがスムーズでその状態が最もよい状態である場合があります。
そんな時「構造学的なずれ」のみを検査して矯正をしてしまうと、神経やリンパ、血液などの流れが遮断されてしまい、かえって体調を崩してしまいます。
そのため当院では、神経やリンパ、血液などの流れを検査し、流れをスムーズにする為に骨を矯正しています。
アクティベーター・メソド
カイロプラクティック・アクティベーター・メソドは、その検査法及び矯正法から安全かつ確実な全身療法です。
関節あるいは組織を個別に検査し、異常のある部位だけを矯正できる為、矯正部位にかかる外力が少なく矯正時の安全性も高いのです。
アクティベーターの検査法では身体の神経に反射を利用することで、身体に直接異常か正常かを尋ねて神経機能の異常正常を判断することが出来ます。
神経学的な異常を正すことにより、初めて神経、血液、リンパ、脳脊髄液、経絡の流れがスムーズになり身体は活性化され元気になるのです。
アクティベーターによる骨盤矯正
オステオパシー・スティル・テクニック
オステオパシー・スティル・テクニックは、オステオパシーの創始者であるA.T.スティルが、使用していたとされるテクニックですが、文書や映像に残すことをスティルが好まなかったため、失伝してしまい、現在には伝えられなかったのです。
1998年にA.T.スティルのノートが発見され、それを基にスティルのテクニックを蘇らせる作業が行われました。
2001年に日本に紹介をされた、最も古く、新しいテクニックになります。
現在でも、習得することが困難な技術で、施術することが難しく、施術するうえで体力がいるテクニックであるため日本ではほとんどスティル・テクニックが使える施術家がいないのが現状です。
しかしながら、オステオパシー・スティル・テクニックは、関節や椎間板、筋肉の矯正が出来る安全で痛みのない優れたテクニックです。
スティル・テクニックによる首の矯正
筋膜リリース・テクニック
筋膜・筋肉の矯正
トリガーポイント・テクニックや筋膜リリース・テクニック、経絡整体を行っております。
これらの施術を併用することで、さらに高い施術効果が期待できます。
筋膜リリーステクニック
施術時間
午前 10:00 – 12:00
午後 14:00 – 17:00
休院日
火曜日・水曜日・土曜日
(日、祝日も営業)
休診日をR5年1月より、火、水、土曜日に変更させていただきます。
施術料金
5,500円/30分
4ヶ月以内に施術を受けられた方は500円引き
令和5年1月より施術料金を5,500円に変更させて頂きます。
AUの通信障害について
当院の固定電話 0888314862(整体&小顔矯正) 0888411837(ダイエット&フェイシャル)、及び、ダイエット担当の携帯電話 09097720673が、AUのため全く通話ができない状態になってしまいました。
ダイエット&フェイシャルには、09097720673(ダイエット&フェイシャル)
まで、DUOを通じて電話して頂ければ、掛けることが出来ます。
カイロプラクティック&整体&小顔矯正の担当の携帯電話は、楽天ですので、そのまま、09097720672までお掛けください。
その他、通話ができない場合でも、SM(ショートメール)、及びメール(maeda.org@gmail.com)は、届くようですのでご利用ください。
なお、携帯にはDUOを通じて電話をして頂くと、LINEと同じように通話料はいりません。(データー通信料はいります)
DUOは、Googleが提供している通話アプリで、最近に販売されているスマホには、最初からインストールされているようです。
iPhoneの方は、インストールすると使うことが出来ます。
お手数をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。