新型コロナウィルス感染拡大について
1月21日(金)高知県新型コロナ感染者数は、107名になる見込みです。
オミクロン株による、さらなる感染者拡大が心配されます。
前田カイロプラクティック整体院では、自分が罹らない為、そして、自分が人にうつさない為に、マスクの着用、手指の消毒、定期的な換気及びプラズマクラスター25000による空間除菌に心掛けてまいります。
3回目のワクチン接種についても積極的に取り組んでまいります。
以下高知県の対応についてお知らせいたします。
県内の感染状況を踏まえた対応方針(1月20日から2月13日まで)
感染対応の目安におけるステージ:特別警戒(赤)令和4年1月20日現在

〇県民の皆様へ
1,マスクの着用、3密の回避など基本的な感染防止対策を徹底してください。
2,特に屋内でのスポーツの場などにおいては、更衣室などを含めた充分な換気や手指消毒、共用部分の消毒などをこまめに行ってください。
3,接触確認アプリ「COCOA」をインストールしましょう。
4,感染者やその家族、医療従事者などに対し、誹謗中傷や差別的な行為は行わないようにして下さい。
5症状のある方は、検査協力医療機関での受診をお願いします。(行政検査として無料)
また無症状でも不安のある方は、県内の薬局でPCR検査等(無料)を受けることが出来ます。

以上が1月21日現在の高知県の対応方針です。
今後更新されていくと思いますので、今後の情報に注意をして下さい。
以下外部サイト