私の花粉症対策
今年は、昨年より花粉の量が多いようですがいかがでしょうか。
丁度お花見の時期と、花粉の時期が重なって、私は毎年苦しんでいます。
以前は、鼻が詰まってしまっていましたが、ここ数年は病院には通っていませんし、点鼻薬等も、必要がないほど改善してます。鼻水は出ますが我慢できる程度です。
目のかゆみも去年、今年は軽くなっているように思います。もちろん花粉症の目薬は病院で頂いたものを使用しております。
私は、コンタクトを使用していますので、花粉の時期は目やにで10分ほどでコンタクトが曇りこの時期にはコンタクトが使用できない状態にまでなっていました。
一番最初は、40年ほど前高知に帰ってきた時から鼻が詰まり、花粉症と診断され、毎年薬をもらいに通院をしていました。それから、いつの間にか、目もかゆくなり、耳の穴や顔までかゆく感じるようにまでなってしまいました。
最も症状が酷いときに、理由は覚えていませんが、明治のプルーン(配達)を毎日飲むようになり、その翌年から症状は大きく改善をされました。
ただ、男性の場合お腹が緩くなり下痢気味になってしまうことから、プルーンの成分は何かを調べてみると豊富なミネラルが含まれていることが分かり、プルーンは止めて、マルチミネラルとマルチビタミンを摂るようにしています。
マルチミネラル&ビタミンに変更しましたが、症状はそれほど変わらず、いい状態を維持できていると思います。
花粉症と便秘などで悩まれている女性には、明治のプルーンをお勧めしますが、もっと手軽にとお考えの方には、一度マルチミネラル&ビタミンを摂ることをお勧めします。
一か月、おおよそ1,000円から2,000円程ですみますし、身体にとっても、健康を考えてもいいと思います。
私は、買いに行く手間が面倒なので通販で、DHCで、マルチミネラルとマルチビタミンを購入していますが、大塚製薬のネーチャーメイドのマルチビタミン&ミネラルもお勧めです。
最後に、花見に今年西川花公園に行ってきましたので写真をアップします。


サイトマップ