カイロプラクティックの始まり
カイロプラクティックは、1895年9月18日、それまで磁気治療を行っていたD.Dパーマーは、長年聾唖であった患者Harvey Lillardを診た時に始まった。
診察で、Harveyの脊椎の一部に盛り上がって変位をした部位があることに気が付き、その変位部位を徒手で押し込んでみたところ、Harveyの聴力が驚くほど回復をした。
これが史上初のカイロプラクティックのアジャストメントだといわれています。アジャストメントとは、カイロプラクティックで用いられる特異性の高いマニュピレーションのことです。
その後、D.Dパーマーは、症例数を重ねカイロプラクティックの有効性を確信し、1897年に世界で最初のカイロプラクティック学校であるパーマカイロプラクティック学校、のちのパーマ・カイロプラクティック大学校を創設しました。
さらに、D.Dパーマーの息子であるB.J.パーマが、教育の充実をとることでカイロプラクティックは、発展を遂げ、現在のカイロプラクティックの基礎が成立しました。

サイトマップ