ダイエットと生活習慣
身体は朝と昼に最も活動できるようにセットされています。そのため、1日のエネルギーの半分以上を夕食で摂る人は、身体を太りやすい状態にしてしまいます。こういう人のことは「夜食症候群」と呼んでいます。
身体は朝と昼に活動できるようにセットされているため、朝と昼に摂取したエネルギーは消費されやすいのです。
夜になると身体の活動は徐々に抑えられ休息期に入ってしまいます。
休息期には、エネルギーを消費するよりも貯蔵する方に重点がおかれるため、夕食をしっかりとる習慣がある人は、身体にエネルギーを蓄えやすくなります。
ダイエットを始めようとお思いの方は、ぜひご連絡をください。
高知市南竹島町2-10
前田カイロプラクティック整体院
☎0888411837(ダイエット専用)
