肥満
肥満とは、あくまでも脂肪が多すぎる状態で、体重が重いこととは違います。例えば、スポーツ選手のように筋肉量が多い人は、体重が重くても体脂肪が少なく、体重が重くても肥満ではありません。体重が標準より軽くても体脂肪率が多い「隠れ肥満」も存在します。

人間の体は、主に、水分、脂肪、蛋白質、ミネラルの4つの成分で作られていて、体重の50~60%は、水分が占めています。水分の次に多いのが脂肪です。体重に占める脂肪の割合を体脂肪率といい、男性では、15~20%、女性では20~25%が標準とされています。
体脂肪率が、男性で25%、女性で30%を超えると肥満とされています。